STORY STORY

STORY

STORY

有田川町の再生プロジェクトから始まった、
『THE LIVING ROOM』と『TADONO the bedroom』の誕生。
そして人が集う場へ。その道のりのお話です。

STORY
STORY

in ARIDAGAWA

STORY
STORY
STORY
STORY
STORYR
STORY
01

有田川町の再生

2014年、和歌山県有田川町は、将来の人口減少が著しい「消滅可能性都市」の一つとしてリストアップされました。しかし、この危機を乗り越え、持続可能な未来へ進むことを決意した有田川町は、地域住民と行政が力を合わせ、再生プロジェクトに取り組んできました。
2016年4月に閉所となった田殿保育所。保育所跡の新たな活用について議論が交わされ、保育所跡は地域住民が集う交流拠点『THE LIVING ROOM』へと生まれ変わることになりました。そして、日本でクラフトビール醸造を志すアメリカ人と地元住民のアイデアから、2018年8月にブルーパブ『GOLDEN RIVER』、2019年5月にクラフトビール醸造所『NOMCRAFT Brewing』がオープンしました。

TADONO the bedroom
TADONO the bedroom
GOLDEN RIVER
CRAFT BEER
GOLDEN RIVER
CRAFT BEER
CRAFT BEER
CRAFT BEER
TADONO the bedroom
NOMCRAFT
CRAFT BEER
GOLDEN RIVER
02

TADONOオープン

ビール醸造とブルーパブの営業が始まった『THE LIVING ROOM』。遠方からお越しいただくお客様も多く、ここにゲストハウスがあればいいなという思いが芽生えてきます。2021年10月にゲストハウス作りのプロジェクトが始動。幅広い支援をいただきながら出てきた、たくさんのアイデア。それが形になり、2023年4月に、『THE LIVING ROOM』の敷地内に『TADONO the bedroom』がオープンしました。

DOMITORY
TADONO
PRIVATE ROOM
PRIVATE ROOM
PRIVATE ROOM
PRIVATE ROOM
PRIVATE ROOM
DOMITORY
DOMITORY
DOMITORY
PRIVATE ROOM
PRIVATE ROOM
DOMITORY
03

人が集う場所へ

『NOMCRAFT Brewing』、『GOLDEN RIVER』、そして『TADONO the bedroom』。有田川町にできた「作る、飲む、泊まる」が一体となった施設『THE LIVING ROOM』。
地元和歌山から、国内から、海外から。住んでいる地域もバックグラウンドも国籍も違う、ビール好きが有田川町に集まります。

THE LIVING ROOM
GOLDEN RIVER
GOLDEN RIVER
GOLDEN RIVER
THE LIVING ROOM
THE LIVING ROOM
THE LIVING ROOM
THE LIVING ROOM
THE LIVING ROOM
GOLDEN RIVER
THE LIVING ROOM
THE LIVING ROOM

『GOLDEN RIVER』のラウンジでビールを片手に語り合う集いの時間。
楽しい交流の時が終わったら『TADONO the bedroom』で休む時間。
みんな有田川町を好きになって帰っていきます。

「人々が集える場所でありたい」
その想いが形になってきました。

THE LIVING ROOM

『TADONO the bedroom』が入る複合施設、『THE LIVING ROOM』。『NOMCRAFT Brewing』で大切に作られたクラフトビールを、真横のブルーパブ『GOLDEN RIVER』で楽しむ。店内でも、屋外スペースでも、お気に入りの場所でどうぞ。たまたま集まったお客様と一緒に。
飲んで、食べて、しゃべって。
思う存分楽しんで疲れたら、目の前にある『TADONO the bedroom』へ直行。今夜のベッドまで徒歩1分です!

THE LIVINGROOM
TADONO the bedroom
NOMCRAFT
CRAFT BEER